学年_5年生_
高学年として初めてのなかよしウォーク
5月8日(月)になかよしウォークがありました。きずな学年の子どもたちは、「学校の『首』として、下学年だけでなく6年生を一生懸命サポートしたい」「困っている子がいたら支えたい」と、高学年としての自覚が感じられるめあてをもって参加しました。
なかよしウォークの振り返りには、「困っている1年生を優しく励ますことができました」や「6年生と一緒に班をまとめることができました」「頼られることが多くなって、高学年になったんだなという自覚が高まりました」などという感想がありました。こうした子どもたちの感想から、なかよしウォークを通して、子どもたちが高学年としての自覚を高めていることを頼もしく感じました。
2017年05月15日
庭山 倫子