学年_2年生_
2年生 うみがたりに行きました!
 子どもたちが楽しみにしていた「うみがたり」の見学に行きました。大きな水槽の中を泳ぐ魚や飼育員さんに目が釘付けになり、ペンギンに餌をあげ、イルカショーではイルカのジャンプに大興奮。最後には飼育員さんに質問しました。イルカのことや水槽のこと、飼育員さんのホイッスルの役割など、どんな質問にも丁寧に答えていただきました。とても有意義で楽しい見学となりました。




Q 水槽の中の人は何をしているんですか?

A 掃除や整理整頓です。
 ぜひ見かけたら「がんばれ!」と声をかけてください!





Q うみがたりで働いている人は何人ですか? 

A 約60人 
 飼育員さん 30人 スタッフさん 30人がうみがたりのために働いています。


Q うみがたりに魚はどのくらいいるんですか?

A 約300種類 
 一番大きな魚はコブダイだそうです。




Qイルカの寿命はどのくらいですか?

A40歳 
今日のショーに出てくれたイルカさんは7歳と16歳でした。

2020年09月10日