学年_3年生_
3年生 地球環境学校に行きました!
今年度3回目の地球環境学校に行ってきました。過去の2回から季節が移り変わり紅葉がとてもきれいでした。
最初に地球環境学校がある中の俣の地域をウォークラリー形式で探検しました。かやぶき屋根のお家に入らせてもらったり、棚田を見たり、昔ながらの暮らしや自然を生かした暮らしの工夫を学ぶことができました。
お昼休憩の後は、いももちづくりをしました。ふかした里芋をみんなで協力してつぶします。ぬるぬるしていて大苦戦!!
次につぶした芋に片栗粉を加えて練っていきます。まとまったら形を作って鍋でゆで、浮き上がってきたら完成です。きなこをまぶしてみんなで食べました。もちもちしていてとてもおいしかったです。里芋が苦手な子も「食べられた!おいしい!」と喜んでいました。
3年生は、3回の地球環境学校で、学校の近くでは体験できないことがたくさんできました。
地球環境学校のみなさん、本当にありがとうございました!
来週は2組が行きます。どうぞ晴れますように。
2022年11月10日
小野塚 未夏