
生活単元学習の授業で、買い物を自分でできるように学習をしています。八百屋、パン屋、文房具屋の3つのお店を設定しました。お店屋さん役、お客さん役に分かれて品物を売ったり、買ったりする練習をしました。おもちゃのお金を使って代金を払いました。代金に合うようにお金を出すのが難しいときには、お店屋さん役の子が、合っているかどうかよく見て、教えてあげる様子も見られました。また、お店屋さん役とお客さん役を交代してやってみました。 12月14日(水)には、近くのお店へ買い物に行く予定です。子どもたちは楽しみにしています。
|