学年_6年生_

【たいよう学年】1学期の成長



 73日間の1学期が終了しました。春、1年生とのかかわりからスタートした最高学年としての生活。本当に相手のためになるサポートとは何か、そして1年生を楽しませるにはどんな声掛けをすれば良いのかを学びました。運動会やなかよしウォークラリーでは、全校を動かす経験をする中で、先の見通しをもって活動することの大切さを知りました。また、自分たち自身が一所懸命に取り組む姿や、思い切り楽しむ姿を見せることで、全校の皆がついてきてくれることに気付きました。



 日々のなかよし班活動や委員会活動では、全校のリーダーとして周囲に気を配り、より良い活動になるように考えて行動してきました。悩んだり、疲れを感じたりした時もあったと思います。しかし、仲間同士声を掛け合い、試行錯誤しながらそれを乗り越えてきました。学校のリーダーとしての土台をつくった1学期でした。




2024年07月23日