学年_5年生_
0718 浦川原区育苗センター(AFグリーン)さんへ農場見学に行ってきました!
 浦川原区育苗センター(AFグリーン)を見学し、上越野菜を作っている相澤さんのお話をお聞きしました。広大な土地に多くのビニルハウスがあり、一口まくわや丸えんぴつなす、トマトやきゅうり、かぼちゃなどが栽培されていました。作物を育てるうえでの対策や苦労、肥料の工夫、農業の仕事の楽しさややりがいなど、様々なお話を聞くことができました。
 上越野菜の魅力を広めたい、子どもたちに野菜のおいしさを知ってもらいたいという思いで仕事をされているという話を聞き、改めて食のありがたみを実感することができました。
 また、トマトときゅうりの収穫体験もさせていただきました。
 最後には、実際に販売されているミニトマトをいただくことができ、食べた子どもたちは「おいしい!」「甘い!」と大喜びでした!!
 上越産野菜の魅力を知ることができたすてきな時間となりました。

2024年07月25日